webデザイン初心者|sometimes study

webデザイン初心者の私が一人前になるまでの記録。webデザイン(Illustrator・Photoshop)・webサイト制作(HTML・CSS・JavaScript・jQuery・PHP・WordPress)を中心にお勉強中。

webサイト制作前に、クライアントに確認しておきたい14のこと

f:id:serinaishii:20150803172157p:plain

 
クライアントが見つかって、さぁwebサイトを作ろう!と決まったとき。
 
先方との打ち合わせで『あれ?何聞いておけばいいんだろう…』
 
…なんてことにならない為に!
 
事前に考えておきたい"聞きたいことリスト"をまとめてみました。参考になれば嬉しいです。

webサイト制作前に確認しておきたい14のこと

1. 既に運営中のサイトがあるか

新規で作るのか、リニューアルなのか。
 
新規だと全て1から作るので工数が多く大変です。
リニューアルだと新規よりも工数はかからないかもしれませんが、既存サイトがある分自由度は低くなりがちでしょうね。
 
----

2. サイトのジャンル

イタリアンレストラン、美容院、個人的ブログなど。

私の場合、アダルトサイトは絶対に引き受けません。

 

----

3. セールスポイント

1番訴求したいこと、こだわり、競合との差別化、自分たちの強みなど。
 
----

4. 完成期日の目処

サイトのページ数、自分の作業スピード、どれだけ作り込んだサイトになるか、など…

実際には複合的な要素に左右されて上手くいきませんが、あくまで"目安"としてヒアリングしておくことは大切。

 

----

5. テーマカラー

1色でも複数でもOK!
 
ただ、あまりに多く提示された場合はこちらから絞って再提案してみましょう。
 
私の場合は1色〜多くて3色が限界だと思います。3色の場合も、有彩色が2色と無彩色(白か黒)の組み合わせかな。
 
----

6. サイトのイメージ・テイスト

シンプル、高級、POP、かわいい、カッコイイ、ナチュラル、クリア、誠実、大手っぽい、アットホーム、など。
 
----

7. 参考にしたいサイトがあるか

URLがわかれば聞いておきましょう。
 
初心者は"まず、マネすることから"です!
 
更に、クライアントとのイメージギャップを極力なくすことで、スムーズなサイト制作ができると思います。
 
先日書いた↓の記事も併せて読んでみてください。

serinaishii.hatenablog.com

 

----

8. ターゲット

  • 性別:男性向けか、女性向けか
  • 年齢層:20〜30代、50代〜など
  • 職業:ビジネスマン、OL、主婦、学生など

----

9. キャッチコピー

〜30文字以内!
 
画像に記載するにも、コーディングするときにtitleやmetaに埋め込むにも、あまり長すぎるキャッチコピーはNGです。
 
----

10. ロゴの作成が必要かどうか

ロゴがある場合は、どんなデータ形式で提供できるか
----

11. 写真の用意ができるかどうか

掲載したい写真があるかどうか。
 
写真が無い場合、自分たちで撮影してもらったり、こちらから出向いて撮影したり、ということが考えられますので確認しておきましょう!
 
----

12. ページ項目

トップ、運営者概要、問い合わせ…以外の具体的な内容があれば聞いておく。
 
例えば、
  • お店の誕生秘話
  • 作品・商品の紹介
  • 自社サービスの詳細
…などなど!
 
----

13. スマートフォンの最適化が必要か

パソコンからの閲覧画面と携帯からの閲覧画面を別ページにする場合や、レスポンシブデザインにする場合があります。
 
パソコンからの見栄えだけでいいというところもあるかもしれません。
 

レスポンシブ対応

 

パソコンからの閲覧と違い、スマートフォン利用者にとって見やすいページ構成へ適応させること。

画像・文字の大きさやコンテンツの表示・非表示によって実現させます。

 
ユーザビリティを考えた設計ですが、工数は通常の倍かかると思ってください。
 
----

14. SNSやブログとの連携

SNS:Social Networking Service
友人・知人間のつながりをサポートする、コミュニティ型のWebサイト
 
FacebookTwitterなどの総称ですね!
 
アカウントがあれば連携しておいたほうが良いと思います。

他にも
  • お金のこと
  • サーバーをどこで借りるか
  • ドメインをどこで取得するか
  • 完成後のサイトの更新(完成したサイトを渡しきりにするか、更新も代行するか)
など色々ありますが。
 
とりあえず、初心者さんが打ち合わせをする時に最初はこれだけ聞いておけば大丈夫でしょう!というところを書き出してみました。
 
また細かいことやその先の話は、いつか気が向いたら書いてみようと思います。

写真もベクター素材も!デザイナーを目指すなら知っておきたい、無料素材サイト

webサイト素材、バナー、ポスター、何を作るにも素材が必要になりますね!

 

プロの方はどうだかわからないけど…初心者の私は1から素材を作ってたら、いくら時間があっても足りないのです(´・ω・`;)

 

…ということで、今回は私がよくお世話になる写真素材・ベクター素材・ピクトグラム素材のサイトさんたちをご紹介します!


写真素材

webサイト制作をするうえで大切なこと。内容はもちろんですが、写真はとーーーっても大事です。

 

綺麗な写真が1枚あるだけで、サイトの雰囲気がグッとよくなります。

 

みなさんが素敵な1枚に出会えることを願って…!

 

----

PhotoAC

f:id:serinaishii:20150801144039p:plain

photo-ac.com

 

とにかく種類が豊富です。


たまに素人さんが撮ったような写真もありますが、そのぶん他のサイトにはないようなニッチな写真があってすごく助かっています!

 

----

foto.project

free.foto.ne.jp

 

写真の種類ごとに検索サイトが違ったりします。

 

私がよく使うのは野菜・果物の写真があるfood.foto!

色鮮やかでみずみずしいお野菜の写真がいっぱいです。

 

----

PAKUTASO(ぱくたそ)

www.pakutaso.com

 

こちらはとても有名な写真素材サイトさんです。

種類もさながら、ネタ的な風変わりな写真もたくさんあります!


 ベクター素材

これからweb業界はベクター素材の時代ですね!

 

写真と違ってドットの集合じゃないので、拡大・縮小しても線がブレず綺麗なところがベクター素材の特徴です。

 

Adobe Illustratorで編集するような点と線(パス)で繋がれたオブジェクト素材のことですね。

 

----

freepik

f:id:serinaishii:20150801144027p:plain

jp.freepik.com

 

選びきれないほど豊富なベクター素材が投稿されているサイトです!私が1番よく使うサイトはここ!!!


プロのクリエイターさん達が作ったステキな素材たちは、見ているだけでもわくわくしてきちゃいます!

 

無料での仕様だと著作権表示が必要なので注意が必要です。

 

---- 

Frame Design

f:id:serinaishii:20150801144336p:plain

frames-design.com

 

飾り枠素材の専門サイトさんです。

装飾が繊細でエレガント・ガーリーなフレームが沢山あります!

 

----

シルエットデザイン

kage-design.com

 

シルエットだけで格好良く仕上げたい・・・!そんなときによくお世話になります。

ビジネスマンや色々な人の横顔シルエットなどがお気に入り!

 

----

フキダシデザイン

fukidesign.com

 

とにかく『吹き出し』を集めたサイトさんです。

もこもこの吹き出しに、ファミコンみたいなドット絵の吹き出しなど様々!


 ピクトグラム

非常口の逃走君や、歩行者信号の歩く君・止まる君ように、ひと目で何のことだかわかるマークのことをpictogram(ピクトグラム)と言います。


昔からある逃走君は、日本語がわからない外国の方にも意図が伝わるようにできているのですね!!(あの子、よくよく考えるとユーザビリティを考えたマークだったんだなぁ・・・と最近気づきました!)

 

近年は、このわかりやすいピクトグラムの注目度がどんどん上がってますね!

 

----

Free vector icons

f:id:serinaishii:20150801144008p:plain

www.flaticon.com

 

ありとあらゆるピクトグラムを集めたサイトがこちらです!

英語で検索しないと探せないけど、英語苦手な私には 酷だけど・・・でも好き!!

 

----

ICOOON MONO

icooon-mono.com

 

暖かい感じのピクトグラムが沢山あるサイトです。

どちらかと言うと日本人思考な感じのアイコンが多いです。


いかがでしたか? 

 

デザインに困ったらぜひぜひ訪れてみてください。きっといいアイディアがもらえると思います!

 

いつかは私もかっこいいベクター素材を自分でいちから作ったり、一眼レフを買って構図のお勉強をして、綺麗な写真を撮れるようになりたいなぁと思います。

 

そのときが来るまで(…来るのかな?)素材サイトさんには大いにお世話になろうと思います(*´ `*)

スマホ料金まだ1万円も払ってるの?mvno/格安SIM携帯のすすめ

携帯電話を大手3大キャリアから格安simに替えて半年くらい経ったので、そろそろレビューを書こうと思います!


f:id:serinaishii:20150822223719p:plain

シムフリー、シムロック、mvnoとは

まず、格安SIM携帯・シムフリーとはなんぞや?…というところを私がわかる範囲でサラっと説明していきます。


----

SIMカード

携帯電話にはSIMカードという、データ通信や音声通話などを行うために必要なICチップカードが入っています。これには契約者の電話番号など、利用者情報も含まれています。


そして、現在の日本で一般的に使われている、大手キャリア(docomo,au,softbankなど)が販売している携帯電話は『シムロック』が掛かったものです。(一部SIMフリー端末や、SIMロック解除の手続きを行なえるものもあります)


----

シムロックがかかっていると…?

大前提として、海外ではシムフリーの携帯が一般的です。


シムフリーの携帯であれば(SIMカードの通信規格が合えば)カードを差し換えることで、他の携帯も自分の通信情報で使用できるようになります。


日本では、通信業者で携帯端末を購入するのが普通ですが、海外では通信業者と端末販売業者がそれぞれ異なるのが普通みたいです。


一方でシムロックがかかっていると、他社携帯にSIMカードを入れても携帯が使えない状態になります。つまり、日本は自由度を奪うことで、消費者を自社サービスに囲い込みしているのでしょうね。


----

mvno(Mobile Virtual Network Operator)

エム ブイ エヌ オーと読みます。日本語だと難しくなりますが『仮想移動体通信事業者』ですって!(よくわからん!)

携帯電話回線などの無線通信基盤を他の通信事業者から借り受け、独自のサービスをくわえて提供する企業のことです。その多くが携帯電話会社との直接契約よりも割安なモバイル通信サービスであることから、MVNOという言葉は「格安SIM」という意味合いで利用されています。


…とのこと。


ようは格安SIMを利用する為の通信サービスを提供している業者のことですね!

詳しくは下のサイトを参考にしてください。


news.mynavi.jp


大手キャリアと格安simの比較

さて、ここからが本題です。


高校生くらいから携帯電話を持ち始めて約10年。毎月バイト代の中から1万円をやりくりするのはなかなか大きな出費でした(´・_・`)


ちりつもよ。ちりつも。


私の場合ですが、どのくらい料金に差があるのか計算してみました。


----

大手キャリア

通信料と本体の分割料金

 

 10,000円/月


1年だと…

 

 10,000円(1ヶ月分) × 12ヶ月 = 120,000円/年


----

格安SIM

本体料金

 

 50,000円(本体代) ÷ 24ヶ月(2年) = 2,083円/月

 (私は一括で支払いましたが、大手キャリアで一般的な2年縛りを参考に計算してみます)


通信料

 

 1,700円/月

 (ビックシムの電話機能/SMS機能ありのプラン、通信だけなら900円~あり!)


本体代と通信料を足しても、1ヶ月でたったの3,800円!!


1年だと

 

 ( 2,083円(本体代) + 1,700円(通信料) ) × 12ヶ月 = 45,396円/年


----

もし10年前に格安simがあったら…

もし、私が高校生の頃に格安SIM携帯があったとしたら…なんと333,960円も搾取されずに済んでいたんです!!


33万円もあったら…うまい棒山ほど買えるじゃん。


uchina-souko.com



格安sim携帯のメリット・デメリット

半年使ってみて、やっぱりあっちのいいところもこっちのいいところもある訳です。

メリット

  • 通信料が安く済むので、有意義にお金を使えるようになる
  • 大手キャリアによくある『2年縛り』から解放される
    業者によっては最低使用期間があることも・・・
  • 解約手数料がない(同じく業者によるかも)
  • 通信業者・通信プラン、携帯端末の組み合わせが多種多様
  • 海外旅行のときは現地のSIMカードを買えばそのまま自分の携帯が使える

デメリット

  • キャリアの独自アドレスを持てない(@docomo.ne.jpなど)
    gmailメインにすれば日常生活に全く問題ないです!専用アプリもありますし!世の中LINEメインですし!
  • 動画を沢山見るような、通信量の多い人には不向き
  • 音声通話に対応していないこともある
  • 無料通話がないので、頻繁に電話する人には不向き
    私の場合、よく電話する月は2,000円分くらい電話代で上乗せになってます・・・
  • 操作がわからなかったり、壊れたりしても助けてくれる代理店がない
  • 携帯アクセサリー(ケースや画面保護シート)の種類が少ない


通信制限は大丈夫なの?

結果だけ言うと、今の私にとって全く不満はありません!

ビックシムで契約した私の場合、通信には2パターンあります。

3GB/月の高速通信

専用アプリで高速・低速の切り替えができます。


1か月経つと自動的に3GBが追加され、使用しきれなかった分はひと月分まで次月に繰り越しができます。


----

無制限の低速通信

動画やネットショッピングなどの画像の多いページを見るときは、低速通信だと遅くて…もぉーーー!ってなりますが、普段サイトを見てるくらいなら全然気になりません!


なので、何か特別なとき以外は低速通信のまま過ごしています。


----


私は主に携帯ですることが

  • LINE・メール・電話
  • ちょっとインターネットでサイト見たり
  • Kindleで本を読んだり
  • ちょこちょこアプリを使ったり

くらいなのでもともと通信料はそんなに多くないほうですが、動画を頻繁に見る人ひとっては上限が気になるかもしれません。


ビックシム(IIJmio)を推薦します!

そんなこんなで格安sim携帯に興味を持ってくれたあなたには、私が契約している通信会社をおすすめしておきます。

www.biccamera.com

  • 毎月3GB/900円~利用できる(私はこのプランで大満足です!)
  • 電話番号もそのまま引き継げる
  • SMS(ショートメッセージサービス)も使える
  • 契約はビックカメラの店頭でOK(土日でも半日あれば契約が終わります!)

----

よくわからない方は↓の比較サイトから、自分に合った通信会社を探してみてください。

■SIM-FAN / 格安SIMカード比較【MVNOでスマホ料金を節約!】 人気SIMカードの評判・評価も掲載

http://sim-fan.mobile-runner.com/


今回は通信料金のことについて書いていきましたが、また機会があったら携帯本体の買い方についてもご紹介しようと思います。


因みに、私はHuawei(ファーウェイ)という中国の会社のAscend Mate7をamazonで買いました!


中国産製品に少し不安はありましたが、不備はないしグラフィックは綺麗だし、印象を覆すほど使い勝手の良い製品です。時間があればレビューも見てみてください。


www.amazon.co.jp

webサイト制作の初心者にオススメする勉強サイト4選

さて、いざwebサイトをつくろう!と思い立ち、お勉強はしたいけれど

  • 何から手を付けたらいいのかわからない
  • 何を勉強したらいいのかわからない
  • そもそも何がわからないのかわからない
…なんてことになりがちですよね。
 
新しいことを初めるときは、まずは目的に合ったお勉強サイトを探すことから!
今日はよくお世話になるリファレンスサイト・動画サイトを4つご紹介します。

リファレンスサイト

私が独学でお勉強をはじめたときは、
 
  自分が知りたいこと関連の記事をひたすら読んでみる
    ↓
  わからないこと、為になったことはURLと一緒にメモしながら進んでいく
 
…といった感じで進めていました。
 
とりあえず、わからなくてもメモをしておいて最後まで読みすすめることが肝心です!
 
----

LIG

f:id:serinaishii:20150729085825p:plain

liginc.co.jp

 

上野にあるweb制作会社さんです。本業の他にも人材サービスや、シェアオフィス、コワーキングスペースの運営もやっているとにかく色々屋さんです。

 

わからないことを調べると必ずと言っていいほど検索の上位にあがってきます。何て検索していいかよくわからないような、ニッチなワードもカバーしてくれる素敵な記事が沢山あります。本当に、何度助けられたことか…

 

真剣ながらもときどき見え隠れする遊び心がかわいい。お茶目で面白いクリエイター集団です。

 

----

Webデザインレシピ

f:id:serinaishii:20150729085842p:plain

webdesignrecipes.com

 
フリーランスwebデザイナー、高橋のりさんが運営しているサイトです。
 
初心者にとってここまで丁寧に教えてもらえるサイトはそうそうありません。知りたいキーワードもタグ検索ができるので、目的の内容にもたどり着きやすいです。
 
記事自体もシンプルで読みやすく、順を追って詳細に書かれていてとても助かります!大好きなサイトです。

動画

 
動画で勉強するメリットは、文章だけでは伝わらない部分が視覚・聴覚で補えることです。
 
学校の授業と違って自分のペースで進めたり戻したりできるので、ゆっくりさんでも安心ですね!
 
----

ドットインストール

f:id:serinaishii:20150729085901p:plain

dotinstall.com

 
3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイトです。
 
文章でなく動画で教えてもらえるので、初心者にもとてもわかりやすいです。網羅されている言語もかなり幅広く、都度最新版に更新もしてくれます!
 
1動画3分という短時間なので、移動の電車の中で視聴して、家に帰ってから実際に見てお勉強というのがオススメです。
 
----

schoo 

f:id:serinaishii:20150729085911p:plain

schoo.jp

 
インターネットの動画配信を利用したオンライン学習サービス。講座の種類はデザイン、プログラミング、マーケティング、起業知識、英語など様々。 なんと1900講座以上もあるんだとか!
 
講義の生放送中は講師の先生とチャットによる質疑応答ができます。誰もが学生時代に体験した授業風景をオンライン上で体験することができるサービスです。
 
schooは通常、リアルタイムでの視聴は無料ですが、録画での受講は有料となっています。しかし、クラウドワークスの会員であれば録画受講も無料になるそうです!

いかがでしたか?
 
もし自分に合うサイトがなかったら
 
 『CSS 初心者』
 『JavaScript 入門』
 
などで検索して、ぜひ自分に合うサイトを探してみてください。

webデザインで困る前に!日頃から準備しておきたいmyサイトリンク集

最近のマイブームは、自分がいいと思ったサイトをただただブックマークすることです。

 

  • 素敵なサイトを見つけてはカテゴリー別にブックマークする
  • この動きかっこいい!と思ったらとりあえずブックマークする

・・・の繰り返し。

 

決して暇だからやっている訳じゃなく、きちんと理由があってのことですからね!笑


1. デザインのセンスが磨かれる

色々なパターンを見ることで、どれが好きか嫌いか、どれが格好いいのか格好よくないのか、自分の中に評価の軸ができてきます。
 
もし、今後自分がサイト作りに迷ったら、ブックマークから参考になるサイトを探して真似してみるのが、いいサイトをつくる近道です。
 
初心者はいきなり格好いいサイトなんてデザインできないからと諦め、模倣することから自分の中に取り込んでいくのがコツ。 その為の準備です。

2. クライアントとのイメージギャップが最小限になる

どんなサイトつくりたいですか〜って話になったときに、色やイメージだけでは話がまとまりにくい。そんな時に自分のブックマークから提案することができると話が早い。
 
ぴったり同じサイトは作れないだろうけど、こんなイメージでどうですか?っていくつか提案できたら、向こうのイメージがつかみやすいです。
 
お互いのイメージギャップをなくすことで、より精度の高い話し合いができ、スムーズなサイト制作につながります。

目標と実際のサイト

参考までに、私が目標にしたサイトと、自分で作ったサイトを載せておきます。
 
 

f:id:serinaishii:20150903231157p:plain

 

≪参考≫ 食堂souffle (左)

 

≪自作≫ たこやき うーたこ (右)

 

----

 

f:id:serinaishii:20150903231206p:plain

 

≪参考≫ 光と風設計者 (左)

 

 http://www.hikaritokaze.net/

 

≪自作≫ 千葉音声研究所 (右)

 

----

 

どうですか?

 

まったく同じではないけれど、なんとな~く似た配色や配置、イメージになっていると思います。初心者は"マネること"から、です。


私のお気に入りサイト集

 ここからは私の独断と偏見によるお気に入りサイトまとめです!

 デザイン サイトまとめ

・ズロック

 

・WEBデザイン見本帳

 

・ikesai.com

 

・Webデザインの参考になるギャラリーサイトまとめ33選(LIG)


イケてる

・MY SWEETS DRINK drop(サントリー)

 

f:id:serinaishii:20150729103139p:plain

 

・DONGURI

 

東京スカイツリー


シンプル

OLYMPUS Hack& Make Project

 

f:id:serinaishii:20150729103146p:plain

 

・NERO HAIR ANKD LIFESTORE

 

・アースワーク


POP

Biblio Baby

 

・クロノバ デザイン

 

・LITALICO


ナチュラル

・cotoha coffee

 

f:id:serinaishii:20150729102726p:plain

 

・Nova SELECT

 

・Herbal Bises


手書き

・子供写真スタジオ HAPISTA

 

f:id:serinaishii:20150729103220p:plain

 

・ehka sopo

 

・SARAYA 100万人の手洗いプロジェクト


パララックス(視差)

・Gilgul

 

・SIGMAXYZ(採用ページ)

 
 

飲食系

・HUGE

 

f:id:serinaishii:20150729103229p:plain

 

・BAKESHOP BYtheBAY

 

・La Banquise

 


和風

・はなみち舎

 

f:id:serinaishii:20150729103238p:plain

 

・CHITAZEN


企業

・引っ越し侍

 

・speee


 素敵なサイトを見つけたときはなんだか幸せな気持ちになれます。クリエイターの先輩方を目指して、自分も頑張ろう!って意欲もわいてくる。
 
私も誰かにまとめてもらえるような、かっこいいサイトを作れるようにがんばろー!!!

daydreams, samtimes study

5月末で2年勤めたIT事務を辞め、webサイト制作の職業訓練校に通いはじめて1ヶ月半。
入学当初、先生に勧められてずーっと後回しにしていたブログ作成…
 
やっと仕事が一段落ついたので思い切って書くことにしました!

"daydreams, samtimes study"

『ぼーっとしつつ、ときどき勉強』くらいな気楽な感じでいこうと思います(*´ `*)♡
 
内容としては、

ツールや言語など、技術系のおぼえがき

web制作初心者が知っておきたいこと

  • 初心者にとって便利なツール
  • リファレンス(お勉強)サイト
  • サイト制作の準備・手順
  • 気になった記事の紹介
  • お気に入りのサイト紹介
…などを予定しています。

あとは日常の様々なことをつらつらと書いていこうかな。
 
もし同じwebフロントエンドを目指している方がいたら、繋がりをもてれば嬉しいです!
 
よろしくお願いします (。・ω・。)♡